自分をまもることでステキな出会いを引き寄せよう!!
SNSで知り合ったんですが・・・という恋愛相談をよく受けます。
今日はそのことについてちょっとお話しましょう。
一度も会っていない人でも、頻繁にメールやラインをしていると
すごく親しくなった気がするものです。
相手のことをかなり理解したような感覚になるようです。
でも、一抹の不安があるんで、相談に来ます。
最初のリアルなデートの内容を吟味すること
「ドライブに誘われたんですが行っても大丈夫でしょうか?」
ーまだ一度も会ったことないのにいきなりドライブに誘うってどうよ?
相手の車に乗るということは相手に命を預けることですよ。
どんな運転をするかもわからない
どんな感覚の人間なのかもわからない人に命を預けるの?
「飲みに行かないかって誘われたんですけど大丈夫でしょうか?」
ー初めて会うのに最初からお酒付きってどうよ?
お酒が入るということは夜のデートなんでしょう?
仕事が忙しくてなかなか時間が合わないから夜しかないっていうの?
そういう人は会う価値がないから却下してよし!
お酒がなければ場が持たないような技量じゃあ先が思いやられます。
「そんなに断っていたら嫌われるかもしれない」
ーいいのよ~!それで嫌いになるようならそこまでだからね。
過信は禁物です!!
疑えというのではなく、会ったこともない人や
まだ知り合って間のない人を信じすぎないことですよ。
まず、確かな情報を得ることです。
そして、確実なところを信じられるぶんだけ信じましょう。
人はいろいろな面をもっています。
自分自身のことを考えてもそうでしょう。
メールだけとかほんの数回のデートでわかることは限られています。
じっくり相手を見ていきましょう。
相手もいろいろ試してくるんですよ。
すぐ関係を持っても大丈夫か?
安く済ませられるか?
あまりものごとにこだわらないタイプか?
などなど、あなたの反応を見ながら
それなりに対応してくるんです。
だから、自分をしっかりもつことが大切です。
焦らなくても大丈夫!
じっくり時間をかけたぶんだけ、本物を見極められますから。
自分を守り大切にすることが相手の本性を見抜く一番の方法です!!
最初のデートは、あなたがよく知っているところにしましょう。
公共交通機関が近くにあり、人通りも多いところにしてください。
相手に住居を特定されるようなことは避けましょう。
アフタヌーンティーを一緒にするくらいの時間がいいですよ。
いきなり食事を一緒にするのはおすすめしません。
気分が乗ってもお茶でとどめたほうがいいですよ。
お互いのことを知るための基本的な情報量を同じにすることが重要です。
相手の質問に答えるだけになると、あなたの情報だけが相手に把握されてしまい、相手の情報がないままになります。
あなたも相手に対して質問してください。
相手がはぐらかして答えなかったらあなたも答える必要はありません。
逆に、相手が自分のことを一方的に話すだけになってしまう場合もあります。
そのときはわざわざあなた側の情報を出す必要はありません。
いずれにしろ会話のキャッチボールが出来ない相手ということですから、リアルで繋がる相手ではないのです。
慎重すぎるくらいがちょうどいいんですよ。
自分をきちんと守ることがステキな出会いを引き寄せます。
ぜひ参考にしてください。