次のステップへ
終わった恋・忘れられないあなたへ
恋にもいろいろあります。
でも、好きになったら忘れられないのはどんな恋でも同じです。
こんな私を好きになってくれて・・・ある女性がそう言いました。
彼女はバツイチでひとりで子供を育てていました。
妻子ある男性と深い関係になって4年の歳月が流れ、向こうの奥さんにもバレてしまいましたが、離れることができないと苦しんでいました。
「バツイチで子持ちだからこんな自分ではまともな恋愛は無理だ」
「自分を相手にしてくれるのはこの人しかいない」
と思い込んでいたんです。
もうこんなに好きになれないかも・・・ある女子大生が言いました。
過去にいじめにあって登校拒否になり、人が信じられなかったのですが、初めて人を好きになりました。
でも、彼に振られてしまいました。
やっと人を好きになって人並みに恋愛できると思っていたのに、またひとりぼっちになってしまったと悲観していました。
元カレが忘れられない・・・婿養子希望の30代の女性が言いました。
過去に愛しあった人が転勤族だったので養子は無理だったから諦めたとのこと。
親のためにもと見合いをするんだけれど、元カレが忘れられなくて決断できないと言いました。
こんな自分では結婚は無理だと嘆いていました。
ひとつの恋が終わったときはとても辛いです。
もう二度と人を愛せないと思ったりします。
でもそこがあなたの人生の最終地点ではありません。
まだ、あなたは人生の旅の途中です。
「恋の終わり」は人生のターニングポイント
「恋の終わり」は、次に、何かもっといいことがあるという知らせです。
これまでの人生に区切りをつけるために、その恋は終わったのです。
終わったときは凄く辛いです。
私も婚約してたのに別れたときは何日も泣きました。
辛いとき悲しいときは、思い切り泣いたり喚いたりしていいんです。
「まあもういいや」
「しょうがないよね」
と、スーッと気が済むときがきます。
そうしたら、自分のタイミングで前に歩き出していきましょう。
あなたの人生だからあなたのタイミングを大切に!
友人や親からいろいろ言われるかもしれませんね。
みんな心配してくれて有難いことですよね。
でも、自分に無理させてはいけませんよ。
人を好きになったら、そんなに簡単に忘れられません。
だから、あなたの気持ちが済むタイミングでいいんです。
私も、若い頃、最初に結婚したいと思った人を忘れるのに5年かかりました。
なんで忘れられないんだろと自分が情けなくてしょうがない時期もあったんですが
「それだけ好きになれたってことだよね」
と、あるとき気付きました。
「そんなに好きになれる人と出会えてよかったじゃないか!」
と思えたら、何か重いものがスーッと抜けていったんです。
ちょうどバスに乗っていたときでした。
雲間から日が差し、外の景色がパーッと明るくなったのを見て、力が湧いてきたことを覚えています。
それからは元カレを思い出して苦しむということがなかったです。
人にはその人なりの苦しみがあります。
でも必ず乗り越えられますから、自分の気持ちがOKを出すタイミングを大事にして進んでください。
必ず前に進むと自分を信じてください
心配しなくても大丈夫!
あなたの人生の時間は進んでいます。
「心の時間」は一時的に過去に止まることもあるけれど、必ず動き出します。
あなたが自分の人生を諦めない限り、次のステップがあるんです。
辛いところ苦しいところを乗り越えたら、もっと良くなります。
あなたの人生は、今よりずっと幸せになりますから。
自分のパワーと前途を信じて、次のステップを目指してください。