恋愛はリアルの印象が大切です!
SNSは出会いのチャンスのひとつですが・・・
SNSのおかげで見ず知らずの人ともつながりが出来、自分の世界が広くなります。
それまでは自分の行動範囲でしか出会えなかったけれど、自分では実際に行けない遠いところの人とでもすぐに繋がれるようになりました。
そのためか、なかなか会えない距離の人と恋愛関係になる人も増えています。
ところが・・・
SNS上のやり取りだけで好きになって、実際に会ったらとんでもない相手だったということもあるんですよ。
たとえば、
会社経営とプロフィールには載っていたのに、実際は無職でこれから経営者になろうかなと思っている人だったり
大学生ってあるから同年代だと思っていたら、実際はひとまわり上の年齢だったり
東京生まれ東京育ちとあるから、都会育ちなんだ!と思っていたら、正確には住所は「東京都」の中にあるということだったり
SNS上の情報をみて自分の中で勝手にイメージして相手を判断してしまった結果、実際に会ったらギャップがありすぎてショックを受けたということがけっこうあります。
SNS上の出会いは妄想にはまりやすい
お互いにSNS上にアップされた写真や記事、ラインでのやり取りをしていると、まだ実際に会ってもいないのにもう会った気分になるようです。
自分はこんなに相手のことを良く知っていると錯覚してしまうのでしょう。
でも、SNS上にアップされているんだから、相手のことを知っているのはあなただけではない。
ほかの人にも公開されている情報なんです。
つまり、不特定多数の人がみている情報なんです。
そんな情報公開されている場では、誰だって自分を良く見せたいものです。
ちょっと脚色したりぼかしたり
なりたい自分を演じたり
だれしも自分に不都合なことは出したくないものです。
ネット上では、現実の自分とはちょっと違った自分を見せ合っているんです。
相手の醸し出す雰囲気とかオーラとか
こちらの情報をどんな表情で受け取っているのかとか
ネットを通したやり取りではよくわかりません。
リアルで会う前にお互いに気持ちが盛り上がると、実物とかけ離れた偶像が出来上がってしまいます。
リアルで全身の感覚でキャッチし合う前に相手を好きになると、勝手に自分好みにイメージしてしまうんです。
自分の妄想の世界がどんどん膨らみ、妄想の世界で恋愛することになります。
現実の相手と向き合わないので、どうしてもトラブルが多くなります。
「SNS上の情報がすべてではない」と心に留めておきましょう。
リアルタイムで感じる印象こそが重要です
顔を合わせて
目を見て声を聞いて
仕草を見て
相手の全体から受ける印象を大事にしてください。
ネット上で知り合って「いいな」と思っても、行動は慎重にしてください。
特に恋愛では注意が必要です。
相手の状態とか気持ちとか本当のところがよくわからないのに、自分の妄想で勝手に恋愛のストーリーを描いてしまわないように気を付けましょう。
リアルタイムで顔を合わせることが可能かどうか確認するといいですよ。
相手としっかり対面したときの印象を大切にしてくださいね。