あなたは変われる!「パターンを変える」という意識が大切
「なんでいつもこうなる?」と同じような悩みが続くあなたへ
それまで関わってきた人間関係や環境はどんなだったでしょうか。ちょっと振り返ってみましょう。
友人関係、恋愛関係、仕事関係と、それぞれの場面でどんなタイプの人と関わってきたかをみてください。
たとえば友人関係でいえば、いつも、相談される、面倒みる、主従関係になる、いじめられる等
恋愛関係でいえば、いつも、友達以上恋人未満、フラれる、浮気される、暴力を受ける等
仕事関係でいえば、いつも、損失を被る、不利な役を引き受ける、精神的苦痛を受ける等
似たような環境で似たような関わり方をしてきていませんか?
あなたの状況が、長い期間に渡ってあるひとつのパターンに偏っている場合は、そのパターンにあなた自身が馴染んでしまっている可能性が高いんですよ。
たとえば、いつも不満や愚痴を聞かされてばかり、いつも仕事を押し付けられてばかりという場合、そういう人たちに対してどんなふうに関わってきたかな?と自分を振り返ってみてください。
もしかしたらこれまで、様々な場面で「どうしたの?」と聞いてあげるよみたいな雰囲気を出したり、「手伝おうか?」と助けてあげたりしてきませんでしたか?
あるいは断らなかったりムリして頑張ったりしてきませんでしたか?
これまでのあなたの生活の中でそういうことが多かったなら、それが今のあなたの状況をつくっているんです。
傍から見たら、あなたなら断らないから大丈夫という雰囲気が出ているということです。
どうすれば変われるのか?
こんなの嫌だ!!と思うなら、これまでのパターンを変えなければね。
たとえば、これまでは嫌だと思っても断れなかったなら、今から「断る」ということをしてみる。
いきなり出来るわけじゃないから「練習しよう」という気持ちでちょっとずつ自分の行動を変えていく。
それを意識するだけでも、これまでのあなたとは雰囲気が違ってきますよ。
嫌だと思うならあなたは変われます!
これまでの自分のままでいかなければならないということはありません。
あなた自身のことだから、あなたのあり方ひとつやり方ひとつで、いつでもいくらでも変われるんです。
だから、辛い状況にずっと居続ける必要はない!
これまでのパターンを変えると強く意識してください。
ひとつのパターンを選んでここまで来たのは自分ですから
選択を変えることができます。
自由に選ぶことができるんですよ。
新しいパターン取り換えて再セットアップしていきましょう!!
「変える!!」という決意をしっかり持つと
本当に変える方向に流れが変わりますよ。