「今日」はいつも新しい
「今日」は昨日の延長ではありません
とても嫌なことや辛いことがあると、それが心に残ります。
仕事で失敗したとか
信じていた人に裏切られたとか
理不尽な目に遭ったとか
友人や家族とケンカしたままとか
生きているといろいろなことに遭遇します。
やり場のない怒りや悲しみ、苦しみでいっぱいになると、それがずっと続くように思ってしまいます。
でも、どんなことでも同じ状況がずっと続くなんてことはあり得ません。
「今日」は、昨日と同じ一日ではないんです。
「一日」という時間は、この地球上のすべてのものに常に平等に新しく与えられます。
それは、手つかずのピカピカの一日ですよ!
その一日を昨日までの気持ちを引きずって生きたいですか?
「今日」という日を、昨日までの気持ちのままで迎えると、昨日までの気持ちでいる自分にOKサインを出したことになるので、その状況と同じような一日を自ら引き寄せることになります。
失敗して落ち込んでいるままのあなたなら、失敗した状況を引き寄せます。
ケンカして怒りがおさまらないままなら、その状況と似たような事態を引き寄せます。
「今日」は新しい一日です。
昨日嫌なことがあっても、「今日」という日を気持ちを切り替えて迎えましょう。
今日、どんなふうに過ごすかは自分で決められます
辛い時間が長いとなかなか一気に状況を変えるのは難しいかもしれません。
それでも昨日までの自分に「さよなら」を言ってみてください。
「今日」はいつでも、誰にとっても新しい一日です。
その一日をどう過ごすのか、あなたの一日はあなた自身で決めることが出来ます。
どんなあなたでいたいですか?
「今日」はどんなあなたになりますか?
「昨日までの自分」ではなく「今日これからの自分」に意識を向けましょう。
そうすると今まで見えなかったことが見えてきますよ。
あなたの周り、あなた自身の中に小さな発見が増えると、今まで不可能と思っていたことが可能になります。
辛いことや苦しいことが多かった分、不可能が可能になるものが多いんです。
人生を生きることが面白くなります。
「今日」という新しい扉を開ける気持ちでいきましょう
時間は連続してありますが、物事は自分の気持ちで区切りをつけることが出来ます。
新しい扉を開けるイメージで今日を迎えるといいですよ。
あなたの時間はあなたが主導権を握りましょう。
他の人の感情や思いに流されると主導権を譲ることになります。
「今日はこんな自分でありたい」と意識することが大事です。
昨日の失敗から学んだことを生かして「成功する自分」を引き寄せてください。